昼クラス
※2021年4月からDVD講義ではなく動画講義に、DVD配布をオンライン講義で復習できるようにパワーアップしました。
宅建士の勉強をしようと思ったのは、収益物件を複数購入する中で宅建士の勉強をすればより深く不動産ビジネスを理解できると思ったことと、定年退職後にも役立つ資格だと思ったからです。 一発合格するためには、仕事や忙しさを言い訳にできないよう、安くない金額を支払い、週一回必ず講義に出席するスケジュールで自分を追い込むため比嘉不動産宅建塾を選びました。 宅建の勉強を始めて過去問の暗記だけでは合格は難しいと感じた。 宅建塾では、本試験問題の解く順番、後回しにしてよい問題、分野ごとの得点配分を的確に指示してもらえたので、限られた時間を有効に使うことができました。 さらに最後の一ヶ月、模擬試験でまったく合格ラインに届いていなかったが「あきらめる必要はない、ここからです!」と勇気を与え続けてくれました。 合格全額返金の使い道は、合格の喜びをトコトン味わい尽くすためキレイに使い切ります。 宅建士の資格は、今は副業として、そしてゆくゆくは宅建業者として独立したいと思います。 半年間、毎週本当にお世話になりました。大手資格学校と違い先生との距離が近いので困った時はいつでも相談できるという安心感がとてもありました。ありがとうございました!
[比嘉不動産宅建塾より] 私は、宮古島・石垣島で宅建士の勉強ができることを知っていただきたい。 離島のハンデを無くしキャリアアップしていくお手伝いをこれからも続けていきます。 合格お祝金は、宅建本試験に合格すると受講代金全額をお祝金として贈呈する制度です。